感動の初体験
今年、初めてグッピーを飼い始めました
これまで、色んな淡水魚を飼ったことはありましたが
グッピーは初
前回購入した時、我が家にやってきて数日で稚魚を出産
しかし、食べられてしまったのか姿が見えなくなってしまいました
今回は、水槽を一回り大きめの物に変え
2ペアのグッピーを購入
メスのグッピーはすでに妊娠している様子
と思ったら、やはり我が家に来て3日目に稚魚を出産したらしく
しまった!!と思いましたが、2日経った今日も3匹の稚魚を確認
なんとか生き延びていました
本当はもっといたのかも
もう1匹妊娠しているらしいグッピーがいたので
準備していた産卵箱を設置
今は外掛けタイプもあって、小さな水槽でも設置できるんですね~
お腹がぷっくり
出産の瞬間を見たくて朝から何度も何度も観察
仕事を終えて帰宅してもまだ出産しておらず
夕食を済ませてまたまた観察
今日は産まないんだろうか…
しかし、出産直前の兆候も見られるし…
風呂入ってる間に出産してたらいやだな~
とか思いながら、急いでシャワーを浴びて
再び観察
そして、ついに何かが出てきそうな気配
グッピーの動きもますます激しくなり
産まれました~
グッピーって、卵ではなく、稚魚を出産するんですね~
小さな魚の出産とはいえ、新しい命の誕生の瞬間に感動しました
8年前、息子を出産した時、陣痛に耐えてる横で
早く孫が見たいがために、「あーしろ、こーしろ」と
言っていた母の気持ちが少しわかったような気がします
そういえば、その日
大きなお腹を抱えながら歩いている妊婦さんと
大きなバッグを持って付き添う旦那さんらしき夫婦を見かけました
バッグはおそらく出産の為の入院の準備
きっとその夫婦にも新しい命が無事、誕生したんだろうな